Webシステム構築
  弊社では、XML・JAVA・PC UNIX等の最新IT情報技術を利用し、御社のWeb業務用システムの構築を致します。 話題だけで事欠かないBtoB・およびBtoCを、開発し利用できるのは大企業だけではありません。 人的資源や資金が制限される中小企業においても、情報技術の進歩・オープン化、通信インフラの低価格化によって、 十分大企業に対抗できるシステムを構築できるようになりました。むしろ、情報共有が速やかに行え、意思決定が迅速に行える 少数精鋭の中小企業にとって、ますます有利に働く傾向が強くなっています。
    実際に具体的に、業務をWebシステムにする場合のプロセスを以下に掲載いたしましたので、業務のIT化の検討材料にどうぞ。 弊社では、迅速かつリーズナブルに、お客様のニーズをIT化致しますので、お気軽にご相談下さい。
  オークション・サイト例
   
インターネットが「BtoC」として利用されているものとして、インターネット・オークションがあります。 オークションサイトは、うまくインターネットの通信回線が繋がっている環境ならリアルタイムに情報を共有・交換可能であることを、 利用しています。
では、オークションサイトを構築するには?
@ オークションの情報を発信するサーバの用意
自社でPCUNI系のサーバを用意し、Webサーバを運用する。もしくは、業者サービスのレンタルサーバを利用する。
A 商品・お客様の情報を管理するデータベースの用意
主にPostgres等のSQLサーバを利用する。
BWebコントロール画面・処理プログラムの作成
商品登録画面・入札画面・閲覧画面等、お客様がインターネットブラウザーで操作する画面および、処理をするプログラムの作成。[オークション・商品リスト画面]
Cセキュリティー対策
情報の漏洩・改ざん・破壊を防止するための、セキュリティー対策、また、万一の場合にデータを復旧させるプログラムの作成。
主に以上のことを行えば、オークション・サイトを運営できます。
効果的にオークション・サイトを運営するには、さらに、商品の特質やそれを扱うノウハウを、システムに反映する必要があります。
他にも、XML技術などを利用し別のシステムとデータを共有できるようにすると作業効率が高くなります。

Copyright 2000 Linkway Corporation. All rights reserved.